野球シーズンが始まり全開の美緒子さんのスピードについていけない私でしたが、ベイスターズもそれなりに好調さを取り戻し気分は上々!
平日でしたがとても良いお天気の中、久しぶりのドライブデートに出掛けました。
少し遅くのスタートでしたが11時過ぎに到着。
昨年も開催されていたが、あまりにも造られた感のイベントで興味がありませんでしたが、なんだか好評な情報に初めて訪れました。
M「えっ〜!可愛い〜とっても綺麗ねー!」
入り口付近から、はしゃぎ気味の美緒子さんでした・・・
そして、いよいよ里の山へと長く続く木製のペデスドリアンデッキをゆっくり歩きながら、花いっぱいの丘を見上げた・・・
平日だというのに、それなりの人混みがあったが爽やかな風と陽の光にゆったりと気分に包まれました。
色とりどりのお花に十分に魅せられて、少し谷あいの方に移ってレジャーシートをひいて休憩をしました。
M「お昼なのに何も準備しなくてごめんなさい」
T「いえいえ〜当日まで特に行き先きを決めないまま、突然思いついた私が悪いのですから!」
そんな会話をしていたのですが、皆さま方の美味しそうなお弁当を眺めていたら、それなりにお腹空いてしまい早めに切り上げました。
そしてそこから向かったのはハマスタ近くで美緒子さんの大事なチケットの受け渡し🎫!
スイスイ高速を走りあっという間に到着。
もうハマスタの中華街側の駐車場に停めました。
美緒子さんがチケットを受け取りに行ってる最中に、私は中華街の超人気店の行列に並びました。
美緒子さんさんが到着した頃には、お店に入ることができてグットタイミング。
定番スタンダードな人気のお粥専門店に久しぶりに来店!
M「久しぶりだよね〜食べたかったです〜!
やっぱり味が柔らかくて優しい〜!」
豚肉のお粥とやさい粥をシェアしながら、ゆっくりと味わいながら頂きました。
具がまったく見えないので、どちらも同じオーダーに見えますが、しっかりとした味の違いが感じられます。
そんな普段は病気しない限り食べないお粥ですが、こんなに優しい風合い、食感に改めての感動を覚えます。
周りのお客様は、やっぱりグルメ本、旅マニュアルスタンダードだから遠くから来られた観光客でいっぱいです。
そして中華街をプラプラ歩きながら、ベイスターズの選手のポスターなどを見つつ・・・
T「大和選手はなぜか中華街にしっくり馴染むねー」
そんな事を言っている間に美緒子さんは、いつのまにか杏仁豆腐アイスを買って頬張っていました!
いつものスイーツ事ではありますが、私は高額な駐車場代金が気になり早めにクルマへと促しました。
そしてそこから直ぐの定番スポットに寄りつつ
またすぐに高速で帰路へ向かう途中、肉食ミオコさんが、ほんとは時間がないのにと言いながらいつもの場所でしっかり・・・
さっとのつもりが、いつもに増して濃厚な時間を過ごし夕方少し前にお別れを!
なぜ?いつものパターンではない!・・・いつもならどこかで豪快に生ビールを飲みながらグルメデートが続くのでありますが
今夜の美緒子さんは、最近お知り合いになられたベイ友さん(おば様)のお誘いで東京ドームの巨人🆚ベイスターズ戦観戦でございます。
タカシに申し訳ない!と言いつつもドラフト1位の東くんの初勝利を応援するぞと!意気盛んにお出掛けになられました。
さぁ〜て結果はいかに?
もうそろそろプレイボールです。